
ちょっとしょうもない話なのですが、最近、新しい本を買ったら最初はカバーを外して読んでいます。 「カバー無しの方がデザイン的にシンプルで好き」という理由ではなく、読み返すことがなさそうな本はメルカリで売るために、カバーや帯…
[ 続きを読む ]

みなさんこんにちは!奈良のデザイン事務所「しろくまデザイン」です。 コアなファンに人気のコーナー。誰がデザインしたのか分からないけれど、言われてみれば確かにグッドデザイン「まちかどグッドデザイン賞」のコーナーです! 今日…
[ 続きを読む ]

誰がデザインしたのかは分からないけれど、言われてみれば確かにグッドデザイン。そんな日常の中にある優れたデザインを紹介する「まちかどグッドデザイン賞」のコーナーです。 先日、奈良県コンベンションセンターで開かれた展示会、ク…
[ 続きを読む ]

誰がデザインしたのか知らないけれど、言われてみれば確かにグッドデザイン。 そんな日常の中にある優れたデザインを紹介する「まちかどグッドデザイン賞」のコーナーです。 どこにでもある、こんな街中のひとコマ。 これのどこがグッ…
[ 続きを読む ]

夜の奈良を楽しむ 奈良の夜を楽しめるイベントとしては、毎年お盆の時期に開催されている燈花会(とうかえ)が有名ですが、 2018年8月17日~26日まで、 奈良市の春日大社や東大寺の近くの「ならまち」でならまち游歩というイ…
[ 続きを読む ]

誰がデザインしたのか知らないけれど、言われてみれば確かにグッドデザイン。 そんな日常の中にある優れたデザインを紹介する 「まちかどグッドデザイン賞」のコーナーです。 旅行や出張先の空港で、どこに行けば電車に乗れるのか迷っ…
[ 続きを読む ]