スマートフォンで写真にロゴを入れてみよう(アプリインストール不要)

みなさんこんにちは!
SNSなどで、作品や商品の写真にロゴが入っている画像を見ることがあると思います。
やってみようと思っても、スマートフォンではアプリを入れないとロゴを重ねることができなかったり、知らないアプリをインストールするのは気が進まなかったりで、ロゴ入れをあきらめている方もいるかと思います。
「どうやって写真にロゴを入れたらいいですか?」とご質問を頂く事もあります。
今日は、インターネットのブラウザ上で写真にロゴを重ねることができる
無料オンラインツール「Watermarkメーカー」を使用して、写真にロゴを入れる方法をご説明します。(PCでも使用できます)
【ポイント】
※あらかじめスマートフォンにロゴ画像を保存しておいてください。
※ロゴの背景色を透明にする場合は、背景透過のpng形式のロゴ画像を使用してください。
※あらかじめスマートフォンにロゴ画像を保存しておいてください。
※ロゴの背景色を透明にする場合は、背景透過のpng形式のロゴ画像を使用してください。
使用方法
❶まず、「Watermarkメーカー」のホームページを開いてください。
❷「画像」という見出しの下の「ファイルを選択」ボタンを押して、ロゴを入れたい写真を選択します。

❸次に「ロゴ画像」という見出しの下の「ファイルを選択」ボタンを押して、ロゴ画像を選択します。
❹のように「画像」と「ロゴ画像」が表示されます。

下にスクロールします。
❺「透明度」のボタンでロゴの濃さを選択し、画面上でロゴの位置・サイズを調整します。
※調整ができたら「作成」ボタンを押してください。
❻「下に画像を作成しました」と、表示されたら下にスクロールしてください。

❼ロゴが入った写真が表示されています。
❽この写真を長押しして、お使いのスマートフォンに保存してください。
(PCの場合は、画像をクリックするとダウンロードされます。)

以上でロゴ入り写真の完成です!
ぜひSNSなどで使ってみてください。
一度やってみるととても簡単なので、作品や商品の写真などにロゴを入れたいなと思っていた方は、ぜひ一度チャレンジしてみてくださいね。